やっぱり大切!ミネラル・鉄分

やっぱり大切!ミネラル・鉄分
妊婦用のマルチビタミンのサプリメントを飲んでいる人でも、ビタミンやミネラルは食べ物から摂取することがとても大切。その中でも今回は、ママと赤ちゃんの体に欠かせないカルシウムと鉄分についてお話します。
骨のもと!カルシウム
赤ちゃんの骨や歯はもちろん、ママの骨のためにも欠かせません。女性が1日に必要なカルシウムの摂取量は、最低でも1000mg。とくに妊娠の最後の10週間は、赤ちゃんの骨と歯が形成される時期なので、食事でたっぷり摂りましょう。
それぞれ、カルシウム300mgがとれます
・牛乳250ml、またはヨーグルト250g ・ハードチーズ(ナチュラル)40g ・カッテージチーズ4060g ・調理した新鮮な緑色野菜350g
*血を作る!鉄分
血球を作り、貧血を予防する鉄分。妊娠中には1日あたり30mgが必要とされています。食事に含まれる自然の鉄源から摂るのが理想。ただし、食品だけから必要な量を摂取するのが難しい場合は、医師や助産師がそれを判断し、適切なサプリメントを教えてくれます。
毎日、この中から少なくとも4種類とって鉄分を
・大豆や小豆など乾燥豆を調理したもの ・ほうれん草・小松菜など、緑の濃い葉野菜 ・ひじきなど海藻 ・レーズン、プルーンなどのドライフルーツ ・アーモンドやクルミ ・赤身の肉
すくすくポイント 登録特典