この時期のしつけ

食卓マナー
まだもっと小さかったときは、食事中に食べ物を投げたり、騒いだり、こぼしたりしても怒ることはなかったでしょう。ですが、お子さんももうすぐ2歳半。食事中にこんな行動をするのは、ママの注意を引いて、ガマンの限界を試そうとしている場合がほとんどです。注意しても悪い態度をやめないときは、イスからおろしてしまうなど、厳しい態度でのぞみましょう。本格的にマナーをしつける時期が来ています。
歯磨き、できるかな?
乳歯はもうそろいましたか?虫歯を予防するために、歯みがきの習慣をつけましょう。1日に2回、少量の歯みがき粉を子ども用の歯ブラシにつけて、自分で磨かせるようにしてください。そのあと「上手に磨けたね」ときちんとほめてあげることをお忘れなく。最後に、ママの手で仕上げ磨きをしてあげましょう。
あなたの赤ちゃんは 何枚のおむつを使った?
スワイプして赤ちゃんの月齢を選ぶ
赤ちゃんの月齢を選ぶ
あなたの赤ちゃんが使ったおむつは

おむつを使うたびに貯まるポイントを素敵なギフトに交換!
すくすくポイント 登録特典