子どもと一緒に家事を

お子さんに家事のお手伝いをさせる準備は整いましたか?お子さんがあなたのまねをしたがる気持ちを大いに活用する時です。最初は余計に時間がかかるかもしれません(「お手伝い」のおかげで家事に2倍以上の時間がかかっても驚かないで下さい)が、長い目で見れば、お子さんに家事をさせることで様々な点で効果が現れてくるでしょう。その一つとして、お子さんは家族の役割の一端を担えたことに誇りに感じることでしょう。

この年齢になると、お子さんはあなたの手伝いができるはずです

  • 掃除をする

  • 草花に水をやる

  • 洗濯物をまとめる

  • ちりとりを持つ

お子さんが一人でできるとは思わないようにしましょう。一つずつあなたの助けが必要です。