1歳のお誕生日!どうやってお祝いするの?

赤ちゃんの1歳のお誕生日、おめでとうございます!初めての誕生日のお祝い。また、親として1年間を過ごしたママとパパにとっても記念すべき日です。1歳の誕生日は、赤ちゃんとママとパパ、おじいちゃんやおばあちゃん、それから親戚なども集めて盛大にお祝いすると楽しいですね。お誕生日気分を盛り上げるためにお部屋をきれいに飾り付けて、御馳走とケーキや1歳のロウソク、それに1歳の誕生日のプレゼントの準備を忘れずに。

1歳前後は離乳食から幼児食に移行する時期でもあり、食べられる食材も増えてきます。赤ちゃんが食べられる素材をふんだんに使って、1歳の誕生日にぴったりなお祝いレシピを考えてみましょう。ケーキはクリームたっぷりの甘いケーキはまだ避けた方が良いので、お寿司ケーキや野菜のケーキなどを手作りするママとパパも多いです。赤ちゃんが手づかみで食べるスマッシュケーキのイベントも最近は人気ですね。

悩ましいのがプレゼント。1歳の誕生日のプレゼントはなにがいいの?1歳はちょうど伝い歩きやよちよち歩きを始める時期なので、靴やカタカタ(手押し車の一種)、指先の発達を促すような知的玩具や音が出るおもちゃなどがおススメです。

また、一生に一度の記念日なので記念撮影もしたいですね。この他にも一升餅や選び取りなどの伝統行事を楽しむ家族も多いです。

1歳を祝う儀式にはどのようなものがあるの?

赤ちゃんが1歳の誕生日を無事迎えたことに感謝して、親せきなどを招いてお祝いする伝統的な行事があります。「一升餅」「選び取り」や「誕生筆」といった儀式で地域によっては今でも行なわれています。餅や赤飯、おかしら付きの鯛を用意して盛大に祝うこともあります。

一升餅を使ったお祝いのやり方は? どんな意味があるの?

子どもが健康でたくましく健やかに育つように、との願いをこめて 誕生餅をついてお祝いする習慣が残っている地域があります。餅は昔から神様に捧げる神聖な食べ物だと考えられていたり、長く延びてなかなか切れないことから、長寿を願う意味も含まれています。地域にもよりますが、これらの餅は「一升餅」と呼ばれています。一升と一生をかけて、「一生食べ物に困らないように」、「一生丸く(円満に)長生き出来るように」という願いが込められています。

初めての誕生日を祝う時に、この一升餅を使ったお祝い行事があります。一升餅を使ったお祝いのやり方はご存知ですか?しっかり地に足をつけて歩いていけるようにと赤ちゃんに餅を踏ませたり(餅踏み)、健康で力強く育つようにという願いを込めて、一升のお餅を風呂敷やリュックで赤ちゃんに背負わせ(背負い餅)、上手に歩いても転んでしまっても縁起がいいと言われているお祝い行事です。

大きな丸餅から小さな袋詰めのお餅まで、使うお餅の種類は様々。初めて背中に荷物を背負って、しかも一升もある重いものを持たされて、赤ちゃんはびっくり。背負わせる一升餅は、一升(約1.8kg)のもち米を餅にしたもので、一升餅の重さはおよそ2kgにもなります。重たくて、大泣きしてしまう子もたくさんいるでしょう。それもまた可愛いですね。一升餅用のお餅やリュックサックが市販されており、現代でも多くのご家庭で行われている行事です。いずれにしても、地域の習慣があります。両親や親せきなどに住む地域の習慣について尋ねてみましょう。

  1. 餅を背負う行事:餅を背負うスタイルは「背負い餅」と呼ばれ、赤ちゃんに餅を背負わせます。通常、風呂敷に包んだ餅を赤ちゃんの背中に背負わせて歩かせますが、風呂敷ではなくリュック等に餅をいれて背負わせるケースも増えているようです。個人差がありますが、1歳だとまだよちよち歩きを始めて間もない頃。背負い餅は「歩かせておめでたい」とする地域や「転んだらおめでたい」とする地域など、住む地方によって風習が異なることもあります。転ばないで歩くと 「将来家を出ていく」 「息子が婿養子に出てしまう」ということから、 転ぶとめでたいという考える地域もあるようです。

  2. 餅を踏む行事:「餅踏み」「踏み餅」などと言われ、 九州地方に多いと言われます。一升餅を踏むのが基本です。 餅の上にしっかりと立つことで「地に足をつけてしっかり歩いていける人生」という願いを込めているようです。地域によっては、わらじを履かせて餅の上に立たせたり、素足で立たせたりするケースもあるようです。

選び取りとは?選び取りのやり方は? どんな意味があるの?

選び取りは、赤ちゃんの将来や才能を占う遊びです。食べることに困らないことの象徴であるお箸、お金持ちを連想させるお財布、商人を彷彿させるそろばん、末は文筆家?小説家?の筆、理髪師や仕立て屋ならはさみ、など様々な道具や道具の絵を描いた選び取りカードを並べて赤ちゃんに選ばせ、赤ちゃんの将来を占います。ルールはありません。今風に、スマホやタブレットならIT業界、ボールならスポーツ選手、飛行機のおもちゃならパイロットやCA、風船なら世界にはばたく人材など、様々な道具を並べてみんなで楽しみましょう。道具をそろえるのが大変、と思うなら、「選び取り」カードが市販されています。

誕生筆とは?

髪の毛ふさふさで生まれてくる赤ちゃんもいるので一概には言えないですが、1歳を過ぎるまで髪の毛を切らない赤ちゃんはたくさんいます。まだ一度も切っていない赤ちゃんの毛を使って作るのが、誕生筆です。一生に一度しか作れない誕生筆を1歳のお誕生記念に作るママやパパがたくさんいるようです。名前や誕生日を彫り入れたり、髪のクセを残したり、お店によって仕上がりは様々です。しっかり調べてから注文しましょう。

関連する記事

発育
1歳の赤ちゃん: はじめての誕生日!

よくある質問

質問回答
1歳の誕生日はどう祝うの?赤ちゃんが1歳になったこと、ママとパパが親となって1年目をお祝いするのが初めての誕生日。家族が集まって御馳走やケーキでお祝いしましょう。伝統行事で楽しむ家庭も多いです。
1歳の誕生日を祝う伝統行事は?

一升餅と選び取りが有名です。一生食べるのに困らないように、という思いを込めるのが一升餅、赤ちゃんの将来を占う遊びが選び取りです。

どちらも現代でも多くの家庭で行われているようです。
誕生筆とは何?一回も切っていない赤ちゃんの髪の毛を使って作る筆です。

 

おわりに

これから毎年やってくる誕生日とはちょっと違う、赤ちゃんの1歳の誕生日。家族の思い出に残るいい誕生日にするため、おじいちゃんおばあちゃんに親孝行するため、親せきなども招待して盛大にお祝いしましょう。ママとパパは準備で忙しくなりますが、きっと一生の思い出になりますよ。

本記事の内容について
本記事に掲載されている情報は、信頼のおける医療機関や政府機関からの情報にもとづいたものです。 参考及び参照のリンクにつきましては、以下をご参照ください。また、掲載された内容につきましては十分な注意を致しておりますが、医療従事者などの専門的な意見に取って代わるものではありませんので、ご注意ください。 診断や治療法につきましては、必ず 医療従事者などの専門的な意見を聞いていただきますよう、お願い申し上げます。